濁り調査 koh7編
濁り+ヒイカ=爆乗り を検証するべく昨夜行って来ました
出撃出来る時間が遅かったので、どうやら先にキッキさんが釣って行ったあとみたいです
やはり爆乗りだったみたいです!
早速キャストー
沈めて・・・軽くシャクって・・・
「ラインが走った!」
1投目からHITです、続けて
5連続HIT!
やはり濁りは良いのか!
しかし
ここから、なぜかアタリが無くなる(^_^;)
エギを変えたり、レンジを変えたり、パターンを変えたり
ぜんぜんアタらない(T.T)
30分位 ポツ ・・・ ポツ っと5ハイ追加で10パイ
おかしい、キッキさんに全滅させられたか?(笑
ここで良い作戦を思いついた
「きっと場所が悪いんだ、移動しよう」
5mほど移動します(笑
そんな事でって思うでしょ
移動後、1投目でHIT!
その後
なんと
32連続HIT!!!!!!!!!!
移動してみるもんですw(^0^)w
実釣1時間半で42ハイ捕獲、続けてればまだまだ連チャンしたと思います
グチャグチャでよくわかりませんね(^_^;)
横からみると、厚みが! 今回はサイズも揃ってこの位
やっぱり、濁りは良いんですかねぇ?!
シーバスなら良いんだろうけど、ヒイカもとは。
◆本日のエギ
ナオリー1.5B
ヒイカカウンター 142
関連記事