海へ ~調査2~

hama.

2011年06月20日 20:28

 さて、昨日←の続きです

二つ目の調査と言うのは

「タナゴやってる時に、何か大物、かかったんだけど一瞬で切られてしまった、2~3回かかったんだけどダメだった」

「正体見たいから釣ってみてけんねぇ」

との事、何やら、ギラギラとしたヤツらしい!?

2週間位前から依頼されてたんだけど、家の事やらなにやらで、なかなか行けなくて・・・

鮭か鱒か鱸か?

調査スタートです

タックルは無謀にもライトで

メジャークラフト エアライツ802L+07ステラ2500にPE0.8 リーダー12lb.

まずはテキサスに持ち合わせのO.S.P ドライヴスティックでキャストー

こんなんで、釣れるのか、と思ってたら

数投目、ゴン!

なんかキターーー強烈に引きます、柔らか目のロッドが一気に曲がる!!これが噂の魚か!?

ドラグを鳴らして突っ込んだり、突然跳ねたり、すごい引き

ゆっくり寄せて、何とかキャッチ

謎の魚の正体は

 

銀鮭ですね!

最近噂の養殖物のようです、ライトのロッドなので引きは最高です(^0^)

 その後、メタルジグに交換し、本格的に狙ってみます

すると、連発、釣れます!

60cm前後のが、7本釣れました(^0^)

そろそろやめようかと思ってた時、いとこが

 「なんか、銀鮭より小さいヤツ居るんだけど、なんだろあれ?」

急遽3つ目の調査スタート

メバルタックルで、トライロバイトをセットしてキャストー

何かがワームを追って来ます、そしてHIT!

走りながら、水面から飛び出し、飛んだ(゜Д゜))

正体は、なんと


 

トビウオ!!!


初めて釣りました(笑

 

地元の人にも

「あんだルアーで何でも釣るねぇ アハハッ」


トビウオング、言いにくいのでやめます(爆


久々の海、なんか、狙って無いのばっかり釣れたけど楽しかったです。

koh7らしい釣果といったところでしょうか(笑



=本日の釣果=

マタナゴ 30cm 1枚

アイナメ 20cm 1尾

銀鮭 60cm位 7本

トビウオ  35cm? 1尾



あなたにおススメの記事
関連記事