「ワームの付け方」

hama.

2015年03月02日 14:05

 
 3月最初の投稿になります、どうもkoh7です!

3月も、厳しい季節です(^_^;)

昨日から渓流も解禁、行かれた方も多かったのではないでしょうか

ちなみに、koh7は、渓流は、やらないので、昨日は家でのんびりしてました(笑

今回は、ワームの付け方について

メバルゲームでは主にジグヘッドを使いますが、ピンテール系のワームをセットする時

当然、真っ直ぐに刺しますよね!

時々 「真っ直ぐ刺すのが苦手で、曲がっちゃうんですよ」なんて話も聞きますが

状況により、わざと、斜めにセットします

 

上が通常  下の失敗した様なのがソレです

斜めのヤツを、キャストして沈め、ちょんちょんと動かすと、左右にダートします!

ワインドってヤツですね、先の細いジグヘッドが良いと思います。

リアクションで食わせたい時は、有効です

しかし、夜にタナゴが居る時は、タナゴに好評で、追いかけて来て突っつくアタリが連発(笑

 

タナゴ爆釣もあるので、注意!(爆

機会があれば、試してみて下さい、良いこと有るかもしれません?!

良いこと有ったらコメント下さい。

3月も魔の月、頑張って行きましょう(^O^)/

   ↓  ポチッとお願いします!


にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事