「タラジギング・前編」

hama.

2015年03月09日 07:55

 やっと行って来ました、タラジギング!

おはようございますkoh7です。

8日朝6時出船、ポイントに到着して、船頭さんの合図でスタート

「これ、最初に来たら、嬉しいよね!」 なんて、隣のKさんと話してたら・・・!

一発できました!

続けて、KさんもHIT!

  

取り敢えず、1本目、俺のは、食べごろサイズ、Kさんは、ナイスサイズです。

その後も、釣れまくり、ダブルヒット、トリプルヒットは、何度有ったことか(笑

 

そして、今回タラジギ初挑戦の、T君も、無事にGET!



T君、この後も釣りまっくてました、楽しかったみたいで良かったです。

いつもなら、ルアーの種類や、カラー、ジャークパターンなどを書くところですが

特に、種類も色も関係無く、ボトムさえきちんと取って、シャクれば、釣れます(笑

ちなみに、80m位の所では160gを使いました。

そして、一瞬で、1つ目のクーラー満タン!

 

余裕かまして、休み休みやってるんだけど、それでも、釣れまくる

そして

船に持ち込んだクーラーは、3つ、全部満タン、さらに生簀にもマダラ

さすがに、コレ以上釣っても、ヤバイって事で、後半は、ロックを探しに行く事にしました。

続きは後編で。




   ↓  ポチッとお願いします!


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事