「東北大学」

hama.

2015年10月12日 12:18


 東北大学!

 


俺には、縁の無い場所だ、って思ってたんだけど(笑

入れる日があるんだよね

片平まつり2015 

一般公開して、ちょっとした実験を体験したり、説明を聞く事が出来ます。

これに、娘が行ってみたいというので、行って来ました。

 

なにやら凄い装置があったり!

説明聞いてきました

原子・分子 ナノの世界 → ナノカーボンね!

有機ELディスプレイでは、原石にUVライトを当てると、いろんな色に光る → ケイムラね!

ドロドロ磁石は、液体なのに磁力が有る → マグシールドね!

なんでも、釣りにむすびつける(笑

人気の有る、体験コーナーは、2時間待(^_^;)

サイエンスエンジェルの、化学の講演も、どうしても聞きたいっていうので聞いてきました

けっこう、面白かったけど、人があまり入って無いのが、もったいないかな。

広くて見るとこいっぱいで、一日では、廻りきれないね。

夕方まで見て、次も娘が大好きなココ

 

アニメ好きには最高なんだろうね!

そして、最後に、釣り好きには、最高の所に、チョコット寄って

 

新作、アクア・リングマックス 等など大会に向けて購入

一日、歩き回り疲れました、コレをきっかけに、娘も勉強に力を入れてくれればいいかなと・・・(笑



たくさん頂いてきた、資料や、記念品、実験に参加した、表彰状の一部です!

 

来年も行きたいそうなので、今度は順番考えてまわりたいと思います。

今回は、来年に向けてのプラだな → 最後まで釣りにむすびつける(笑


ランキング参加中!下のバナーをポチッと、お願いします! 
↓ ↓ ↓ 気になるランキングは?

にほんブログ村

今夜も、仕事、頑張ります。




あなたにおススメの記事
関連記事