koikaパターン
4月半ばだというのに、夜の外気温は、なんと
零度!寒いですねぇ、車の窓も薄っすら凍ってました(>.<)
寒さに負けず昨夜も行って来ました
フィールドは唐桑
まずは、クロソイも、狙えるポイントへ、しかし、先行者有り!
しかたがないので、離れた場所でスタート
数投目
コツン!
メバル・・・じゃないな、あまり引かない
お!
マイクロクロソイGET!
目標通りクロソイGETしたので移動(笑
次のポイントは、先日、「鱧」をGETした漁港(笑
あの時、先行者が居た為、出来なかった場所を撃ってみる
スクリューテールグラブで底をねらうと
・・・モソ!
今日は、あっさりメバルGETです
しかし、いつものごとく反応が悪い
ここで、ついにアレを試してみることに
この前リアクションバイトで買ってしまったワーム
いかマティ
最近、イカの子供をみかけるので、そろそろ使ってみます
ほんとに釣れるのか!?
とりあえず、攻め方は同じ、底まで沈めて、軽く小さくシャ・・・モソ!
一投目からHIT!
釣れるンですねぇ!
さらにもう一匹GET
やっぱり
「小烏賊パターン」か!?
ならばと、先日駄目だった、いつものポイントへGO!
到着、さっそくキャストーーー
お! 一投目からHIT!!
ここから、良い感じに釣れ続き
このポイントで9匹GET!
久々になんとか、二桁釣れました(^_^;)
意外と良いですねぇ
いかマティ
しかし、今回は、なぜかいつもよりひと回りサイズ小さかったです。
◆本日のリグ
カルティバ メバル弾丸 1,5g + OFT スクリューテールグラブ クリアー
シマノ ソアレタングステンジグヘット 1,6g + いかマティ ピンク
関連記事