2010年06月18日
カジ・・・カ?!
本日も早朝から行ってきました、連敗中の磯ロックです
磯に降りて、数投投げた頃、ケイタイが♪ こんな時間に、もしや・・・
やっぱり!キッキさんです、私の車を見つけたようです、最近、行動パターンがいっしょです(笑
で、何時ものごとく、ご一緒する事に、今日は風が無くて良いですよ!てか朝から暑い
キッキさんと、合流し、次のポイントへ移動、汗だくで到着(笑
早速キャストー
数投目、コココンっと小さなアタリ・・・ゴンっとあわせると、キター
やっと磯でアイナメ釣れました(^0^)
はい! 25cm位です(位ってメジャー使うまでも無いサイズです
それでも、やっと釣れたので
嬉しいですよ(笑
と言いながらも、40upは欲しいですなぁ(爆
その後もキャストを続けると
ドン!なんかアタった・・・合わせて巻くと、あまり引かないけど重い、生命感は有る!
抜き上げて姿を見る、私とキッキさん
カジ・・・カ?だよね?でもなんか、いつものカジカより、イカツイ!
トサカみたいなの有るし、背びれトゲトゲだし、カエルみたいな目してるし、なんだろうこいつ?
もしかしてメバリングでたまに釣れるヤツ大きくなるとこうなる?33cmあります
どなたか分かる方居ましたら、教えて下さい。
暫し二人で笑いながら、魚を眺め、釣り再開
キッキさんは、何やらライントラブルで苦戦中です(^_^;)
相変わらず反応も渋いのでアガリながら撃つ事に
最後のポイントでキャスト後,リトリーブ中に、根の際を通った時ワームに飛びかかる魚影が!
瞬間的に合わせるとHIT!
根にラインを擦りながら潜っていきます、ヤバイー!!
岩を飛び降り、何とかかわして、キャッチ
40upには届かなかったものの、38cmのマッチョなアイナメ
やっと、磯で魚釣れたので、とりあえず、満足って事にしておきましょう(^0^)
キッキさん、お疲れ様でした又行きましょう!
Posted by hama. at 15:08│Comments(4)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
こんつわ~。
へっぽこ釣り師と申します。
カジカ的なさかなですが、
こりゃ「ボッケ」ですね、
七ヶ浜では特産品とされ、
ボッケまつりとかのイベントも行われていますよ~。
ttp://heppokotsurishi.naturum.ne.jp/d2009-11.html
(hつけてね)
正式な名称はケムシカジカだったか、
それも地方での呼び方だったか忘れましたが。
へっぽこ釣り師と申します。
カジカ的なさかなですが、
こりゃ「ボッケ」ですね、
七ヶ浜では特産品とされ、
ボッケまつりとかのイベントも行われていますよ~。
ttp://heppokotsurishi.naturum.ne.jp/d2009-11.html
(hつけてね)
正式な名称はケムシカジカだったか、
それも地方での呼び方だったか忘れましたが。
Posted by へっぽこ釣り師 at 2010年06月18日 21:36
>へっぽこ釣り師さん
コメントありがとうございます
ケムシカジカですか!
名前は聞いた事有りますが、初めて見ました、唐桑で釣れた話は聞いた事がありません、多分レアですね(笑)
ちなみに、こっちでは、ギスカジカをボッケと呼んだりもします
コメントありがとうございます
ケムシカジカですか!
名前は聞いた事有りますが、初めて見ました、唐桑で釣れた話は聞いた事がありません、多分レアですね(笑)
ちなみに、こっちでは、ギスカジカをボッケと呼んだりもします

Posted by koh7 at 2010年06月18日 22:43
ナイスフィッシュ!
koh7さんにはケムシカジカ職人という称号を差し上げます(笑)
磯もいいかんじになってまいりましたね!
koh7さんにはケムシカジカ職人という称号を差し上げます(笑)
磯もいいかんじになってまいりましたね!
Posted by コルベアX at 2010年06月19日 01:17
>コルベアXさん
本家カジカ職人のコルベアXさんにはかないませんよ(笑
少しづつ良くはなってきてますが、まだまだですねぇ
釜石とかは、どうなんでしょう?遠征してみようかな?!
本家カジカ職人のコルベアXさんにはかないませんよ(笑
少しづつ良くはなってきてますが、まだまだですねぇ
釜石とかは、どうなんでしょう?遠征してみようかな?!
Posted by koh7 at 2010年06月19日 02:49