2010年08月10日
30分一本勝負
どうしてもメバルが釣りたくて、あまり時間は無かったのですが、行ってきました(笑
お昼頃ど干潮下げ止まりからスタート
3gジグヘット+スクリューテールグラブをキャスト
いつものように、かるくアクションを加えると
コン!グググッ ・・・・・バレた!
それから数投後 カン!グググッー ・・・・・またバレた(^_^;)
モソっとしたアタリの時は、ほんの一瞬食い込ませて合わせるのでフッキングが決まるのですが
リアクションバイトでのアタリは、反転しながら持って行く、向こうアワセ的になる事も有るので弾いてしまったりします
今日みたいに風が強いと、なおさらアワセが決まらない、数が居る時や、活性が高い時は弾いても
次のがすぐかかって来るのでいいのですが、そうでは無い時は、このバラシが致命傷になります
予想通りその後、反応が無くなる・・・やばいなぁ
作戦変更! ワームをグラスミノーSに交換して、底すれすれを、超スローリトリーブで攻める
あえて、やる気の無いヤツを狙います(笑
すると、モソ! グン!っとフッキング
やっと釣れました20cmジャストのデイメバ
作戦成功のようです・・・たぶん

しかし、ここで時間終了、30分で1本でした(笑
お昼頃ど干潮下げ止まりからスタート
3gジグヘット+スクリューテールグラブをキャスト
いつものように、かるくアクションを加えると
コン!グググッ ・・・・・バレた!
それから数投後 カン!グググッー ・・・・・またバレた(^_^;)
モソっとしたアタリの時は、ほんの一瞬食い込ませて合わせるのでフッキングが決まるのですが
リアクションバイトでのアタリは、反転しながら持って行く、向こうアワセ的になる事も有るので弾いてしまったりします
今日みたいに風が強いと、なおさらアワセが決まらない、数が居る時や、活性が高い時は弾いても
次のがすぐかかって来るのでいいのですが、そうでは無い時は、このバラシが致命傷になります
予想通りその後、反応が無くなる・・・やばいなぁ
作戦変更! ワームをグラスミノーSに交換して、底すれすれを、超スローリトリーブで攻める
あえて、やる気の無いヤツを狙います(笑
すると、モソ! グン!っとフッキング
やっと釣れました20cmジャストのデイメバ
作戦成功のようです・・・たぶん
しかし、ここで時間終了、30分で1本でした(笑
Posted by hama. at 14:41│Comments(2)
│メバル
この記事へのコメント
私も今日デイメバリングやりました!風が邪魔してポイントズレるのか!?デイクロソイング(2匹)になりました

Posted by キッキ at 2010年08月10日 14:46
>キッキさん
デイクロソイング(笑)いいですネー
もろ南風なので、ベイトと一緒に流された(飛ばされた)のかもしれません?!
デイクロソイング(笑)いいですネー
もろ南風なので、ベイトと一緒に流された(飛ばされた)のかもしれません?!
Posted by koh7
at 2010年08月10日 14:54
