ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
hama.
hama.

 メバリング、エギング、ロックにショアジギ、季節の釣りを楽しんでおります。

気軽にコメント下さい。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
  携帯・スマホからも       QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年10月02日

土・日のショアジギ


 土曜はいつもの如く、朝一からの短時間勝負

一時間半ジャークし続けましたが、一度アタリがあっただけ

開幕以来、初の・・・でした(^_^;)



 そして日曜日、少しゆっくり目のスタート、定番ポイントは満員状態

少しズレたポイントで始めますが、反応無し

時間もたったので、帰った人もいるだろうと思い定番ポイントへ移動

すると、誰も居ない!ラッキーと思ったら、スゲー風

だからヤメたのね!

風の中ジャーク、ジャーク、ジャーク、ゴン! 土・日のショアジギ

やっと来ました!

カンパチ小です


その後、同じサイズのカンパチを追加


その後・・・さらに風が強くなり、終了。

なんとか、カンパチ2本でした。



 



  • LINEで送る

このブログの人気記事
「激渋ロック 2」
「激渋ロック 2」

「2021初釣り」
「2021初釣り」

「満月でも」
「満月でも」

「ニューポイント!?」
「ニューポイント!?」

「やっと」
「やっと」

この記事へのコメント
お疲れさまです!
磯ジギ楽しそうですねっ(*^o^*)(笑)今年から自分もデビューしますので!磯で会ったらよろしくお願いします!

ちなみに魚を持って帰る時はどうするんですかっ?よかった教えてください
Posted by やす太郎 at 2011年10月02日 23:13
>やす太郎さん

 持って帰る人は、現場までクーラー持ってきてますよ

重くて大変なので、とりあえず車に積んでおいて、釣れてから考えるのもありです(笑

私は基本リリースですが、持って帰る時はソフトクーラー持って行きます、少しは軽いですよ!
Posted by koh7koh7 at 2011年10月02日 23:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
土・日のショアジギ
    コメント(2)