2012年05月28日
昨日の記事で
写真が無いと書きましたが、一枚有りました(^_^;)
会場に戻る途中で撮った一枚

ついでに、今回のキャップと景品でGETしたケース

ケースは秋田の時もフィールドポーチ、ワーム等と一緒に頂いたので2個目
それと、スタッフのお話のなかで、来年のPOCについて
太平洋側でも、又、出来るかもしれないと言ってました、まだ決定ではなく、話し合いの段階らしいですが・・・
日本海2戦出ましたが、今回のNFは、とても悔しかったですねぇ
次回までに、もっと腕を上げて、悔しさを晴らしたいと思います。
会場に戻る途中で撮った一枚
ついでに、今回のキャップと景品でGETしたケース
ケースは秋田の時もフィールドポーチ、ワーム等と一緒に頂いたので2個目
それと、スタッフのお話のなかで、来年のPOCについて
太平洋側でも、又、出来るかもしれないと言ってました、まだ決定ではなく、話し合いの段階らしいですが・・・
日本海2戦出ましたが、今回のNFは、とても悔しかったですねぇ
次回までに、もっと腕を上げて、悔しさを晴らしたいと思います。
Posted by hama. at 15:40│Comments(8)
│大会・イベント
この記事へのコメント
大会おつかれさまでした。
写真を見ておもったのですが、
写真の構図がうまい人は、
家具の配置から、車の車高まで
機能と美的外観を重要視するタイプが多いとききます。
koh7さんも、整理整頓好きの片付け上手な人なんでしょうか?
写真を見ておもったのですが、
写真の構図がうまい人は、
家具の配置から、車の車高まで
機能と美的外観を重要視するタイプが多いとききます。
koh7さんも、整理整頓好きの片付け上手な人なんでしょうか?
Posted by NFW at 2012年05月28日 19:06
お疲れ様でしたー。
みんなでワイワイやれて楽しかったですね!
今度気仙に行ったときは磯案内お願いしまーす(^^ゞ
みんなでワイワイやれて楽しかったですね!
今度気仙に行ったときは磯案内お願いしまーす(^^ゞ
Posted by ケンタLOW at 2012年05月28日 23:58
>NFWさん
家の中は、ちらかってたりします(^_^;)
でも、几帳面なところは有るかもしれません。
>ケンタLOW君
お疲れ様でした、楽しかったですねぇ
気仙沼でも、そのうち大会有るかもしれないので、その時は又ワイワイやりましょう(^O^)
家の中は、ちらかってたりします(^_^;)
でも、几帳面なところは有るかもしれません。
>ケンタLOW君
お疲れ様でした、楽しかったですねぇ
気仙沼でも、そのうち大会有るかもしれないので、その時は又ワイワイやりましょう(^O^)
Posted by koh7 at 2012年05月29日 03:05
本当にお疲れさまでした。今回は残念でしたが、次も楽しく頑張りましょう!今度は気仙沼行きたいと思います。s
Posted by コルベアX at 2012年05月29日 08:21
お疲れ様でした~。
渋い状況ではありましたが、メンバーが集まる大会はやっぱ最高ですね。
来年もまた頑張りましょう!
渋い状況ではありましたが、メンバーが集まる大会はやっぱ最高ですね。
来年もまた頑張りましょう!
Posted by pirania at 2012年05月29日 12:12
>コルベアXさん
是非、気仙沼に来て下さい、確か去年は
シルバーの猛攻だったような・・・今年は大丈夫だとおもいますので。
>pirania
又来年も頑張りましょう、今度は、磯ロックにでも行きましょう、案内して下さい。
あまりきつくない所でお願いします(笑
是非、気仙沼に来て下さい、確か去年は
シルバーの猛攻だったような・・・今年は大丈夫だとおもいますので。
>pirania
又来年も頑張りましょう、今度は、磯ロックにでも行きましょう、案内して下さい。
あまりきつくない所でお願いします(笑
Posted by koh7
at 2012年05月29日 14:25

先日はお疲れ様でした。
ほんと難しい大会でしたが日本海での開催はこれからも続くでしょうしなんとか食いついて行くしかないようですね~。
これからもHUNTER'Sをグイグイ引っ張ってってくださいよー。
今度は気仙沼で…青物教えてください(笑)
ほんと難しい大会でしたが日本海での開催はこれからも続くでしょうしなんとか食いついて行くしかないようですね~。
これからもHUNTER'Sをグイグイ引っ張ってってくださいよー。
今度は気仙沼で…青物教えてください(笑)
Posted by ヒロ at 2012年05月30日 07:32
>ヒロさん
お疲れ様でした。
来年も日本海有りそうですね、それまでに良いポイント探しておいて下さい(笑
こっちの青物はお盆頃からスタートなので、是非やりましょう。
お疲れ様でした。
来年も日本海有りそうですね、それまでに良いポイント探しておいて下さい(笑
こっちの青物はお盆頃からスタートなので、是非やりましょう。
Posted by koh7 at 2012年05月30日 14:25