ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
hama.
hama.

 メバリング、エギング、ロックにショアジギ、季節の釣りを楽しんでおります。

気軽にコメント下さい。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
  携帯・スマホからも       QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年08月05日

「歌津 終了」

 東北も、やっと梅雨明けしましたね、どうもkoh7です。

行って来ました 「2013震災復興チャリティ釣り大会」

大会はNBCソルトチャプター宮城第2戦になります

早朝、歌津 田の浦漁港に集合

 「歌津 終了」

エントリー、開会式、そして出船・・・とはいかず

出船は、寄木漁港からなので、まずは移動、そして出船

出船して、まずは、トザワさんと撮影合戦(笑


 「歌津 終了」

豪華メンバーが乗ってますね!

今回は、ジギング船とワーム船を選べるので、俺はワーム船を選択

昨日は、ウネリが高く岸寄りのシャローは撃てず

まずは、ミドルエリア20m前後を攻めますが、かなり渋い状況

船頭さん曰く、こんなに渋い日も無いとの事(^_^;)

すると、マゾイ25cmをキャッチ

さらに、アイナメ25cmをキャッチ(笑

さらに、アイナメ25cmをキャッチ(ん?

取り敢えずリミットメイク完了(^_^;)

 「歌津 終了」

ここから、入れ替えですが、やっぱり渋い

そして、ディープエリア40m前後に移動

ここで30upのマゾイを2本キャッチ、さらにやっと40upのアイナメをキャッチ

結局、アイナメ5本 マゾイ3本 で終了。

寄木漁港で船を降りる、検量は田の浦漁港なので、移動します。

3本で2000g弱

 「歌津 終了」

そして、集計が終わるまで、恒例のトークショー

今回は、エコギアの折本さんとダイワの佐々木修さんです

 「歌津 終了」

とても面白かったですよ(^O^)

いよいよ表彰ですが、優勝は4000gオーバー!

お立ちの5人は、全員スロジギでした(^_^;)

渋い状況でしたが、コルベアXさんとの初ボート、会場で会ったたくさんの人たちとの話等など

とても楽しい一日でした、折本さんと次に会うのはPOC大島ですね、又皆で釣りしましょう(^O^)

そして、参加した方々、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。








タグ :歌津
  • LINEで送る

このブログの人気記事
「激渋ロック 2」
「激渋ロック 2」

「2021初釣り」
「2021初釣り」

「満月でも」
「満月でも」

「ニューポイント!?」
「ニューポイント!?」

「やっと」
「やっと」

この記事へのコメント
2000チョイならば、入賞までもう少しでしたね…


それにしても、今回は厳しかったっすね…



お疲れ様っした
m(_ _)m
Posted by なべじっち at 2013年08月06日 10:12
>なべじっちさん

 お疲れ様でした!

いや~厳しかったですねぇ、2000弱=2000以下なので、イマイチでした(^_^;)

ブログ、ちょくちょく見てましたよ、アメーバID無いので、コメントが入れられませんが・・・いつか、ボート乗せて下さい(笑
Posted by koh7koh7 at 2013年08月06日 20:44
ボート乗せたくても、7月7日に友人に運転して貰ってたら、居眠り運転されて、ひっくり返ってしもて、ボートがないんです…


次、会ったときにアドレスと番号交換しましょ(笑)


それまでには、ボート買っておくんで(笑)
Posted by なべじっち at 2013年08月07日 15:09
>なべじっちさん

 今度、携帯教えますね!

ボート買ったら、よろしくお願いします(^O^)
Posted by koh7 at 2013年08月07日 20:40
了解っす!


釣れない船頭の船で良ければ(笑)
Posted by なべじ at 2013年08月08日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「歌津 終了」
    コメント(5)