ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
hama.
hama.

 メバリング、エギング、ロックにショアジギ、季節の釣りを楽しんでおります。

気軽にコメント下さい。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
  携帯・スマホからも       QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年03月10日

「タラジギング・後編」

 クーラー満タンになった後の後編です

前編は、昨日の記事を御覧下さい。

さすがに、もうタラは、十分だろうって事で、ディープロック狙ってみましたが

ロックは、厳しいですね

皆で、メタルやら、ワームやら、色々攻めてみますが、なかなか

それでもなんとか、メタルで

 「タラジギング・後編」 「タラジギング・後編」


このサイズを3本

タカヒロ君は、ナイスなクロソイ

そして、シメは、やっぱり

 「タラジギング・後編」


こいつでした、丸々太ってるので、サイズの割には、良い引きします

これで、今年初のタラジギングは終了

サイズ的には、5~7kg位 数は、入れ食い、楽しい釣行でした。

でも15kgのタラって、この倍か! 残念ながら、GTは居ませんでした(笑

浜人さん、お世話様でした、又、よろしくお願いします。


=タックルデータ=

#1

 ロッド : DAIKO  JACKER

 リール : shimano バイオマスターSW8000HG

 ライン : GOSEN J SQUARE 2.5号

 リーダー : VARIVAS 35ポンド


#2

 ロッド : Major Craft ジャイアントキリング GKJ-S64SLJ

 リール : shimano バイオマスターSW4000XG

 ライン : DUEL X4  1.2号

 リーダー : VARIVAS 25ポンド



   ↓  ポチッとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



  • LINEで送る

このブログの人気記事
「激渋ロック 2」
「激渋ロック 2」

「2021初釣り」
「2021初釣り」

「満月でも」
「満月でも」

「ニューポイント!?」
「ニューポイント!?」

「やっと」
「やっと」

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「タラジギング・後編」
    コメント(0)