ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
hama.
hama.

 メバリング、エギング、ロックにショアジギ、季節の釣りを楽しんでおります。

気軽にコメント下さい。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
  携帯・スマホからも       QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年10月19日

「POC第2戦・プラ」

 おはようございますkoh7です!

 第2戦のプラに行って来ました。

今回は、エリアが限定され、ポイントも細かく決められているので

その確認作業といったところですかね。

 「POC第2戦・プラ」

朝から、エリアマップを見ながら、チョットづつ撃って行く

会場から出発して

 「POC第2戦・プラ」

北へ

北限まで行って折り返し、南へ

そのまま、女川エリア

 「POC第2戦・プラ」

しかし、どこでやっても、アタリが無い、何かがズレてれるのか?

唯一釣れたのは、ベッコウのみ

 「POC第2戦・プラ」


のんびり、回れて、ゆったり釣りして楽しかったけど、厳しそうですね

後一週間でどう変わるか?

次回は本番、久々の大会、楽しみです。

 
ランキング参加中!下のバナーをポチッと、お願いします! 
↓ ↓ ↓ 気になるランキングは?
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村




タグ :ベッコウ
  • LINEで送る

このブログの人気記事
「激渋ロック 2」
「激渋ロック 2」

「2021初釣り」
「2021初釣り」

「満月でも」
「満月でも」

「ニューポイント!?」
「ニューポイント!?」

「やっと」
「やっと」

この記事へのコメント
こん〇〇は。

先日の3連休に女川に行きましたが、
やはり厳しかったです。

私の実力では、マイクロメタルジグでのヘチ釣りで手のひらサイズのアイナメがやっとでした。

POCでの健闘お祈りします。
優勝しちゃってください。
Posted by booskabooska at 2015年10月19日 20:32
>booskaさん

なかなか渋い感じですね(^_^;)

何か手は有ると思うので、頑張ってみます!
Posted by koh7koh7 at 2015年10月19日 21:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「POC第2戦・プラ」
    コメント(2)