2021年01月23日
「ラストヤリイカ!?」
久々の投稿です!
ブロガーあるあるで
更新ないと、何かあったのか?
とか、思われがちですが、ちゃんと生きてます(笑
今年は、雪降ったり、凄い寒かったりで、なかなか、釣り行けてません(^_^;)
まぁ、行こうと思えば、雪降ろうが、寒かろうが行きますが(笑
昨夜は、暖かかったので出撃
今シーズンラストのヤリイカへ
さて、まだ居るのかって事ですが・・・
数投目に、持って行かれるアタリ
あわせると、かなりの重量感
抜き上げたのは

デカイ
ワイルドサイズきた〜
サイズは

胴長37cm
今季の最大サイズを、1cm更新!
その後は、ポツポツで、4杯
今季ラストは、満足で終了
しかし、このサイズ見たらねぇ
ラストなのか(笑
◆ヤリイカカウンター 252◆
ブログ村
ランキング参加中!下のバナーをポチッと、お願いします!
↓ ↓ ↓ 気になるランキングは?

にほんブログ村
=タックルデータ=
ロッド : PALMS ELUA RERA KAMUY REGS-81L
リール : shimano17Sephia Ci4⁺ C3000SHG + LIVRE WING100
ライン : DUEL アーマードフロロ+pro エギング0.6
リーダー : VARIVAS AVANI eging Premium 8lb.
ブロガーあるあるで
更新ないと、何かあったのか?
とか、思われがちですが、ちゃんと生きてます(笑
今年は、雪降ったり、凄い寒かったりで、なかなか、釣り行けてません(^_^;)
まぁ、行こうと思えば、雪降ろうが、寒かろうが行きますが(笑
昨夜は、暖かかったので出撃
今シーズンラストのヤリイカへ
さて、まだ居るのかって事ですが・・・
数投目に、持って行かれるアタリ
あわせると、かなりの重量感
抜き上げたのは

デカイ
ワイルドサイズきた〜
サイズは

胴長37cm
今季の最大サイズを、1cm更新!
その後は、ポツポツで、4杯
今季ラストは、満足で終了
しかし、このサイズ見たらねぇ
ラストなのか(笑
◆ヤリイカカウンター 252◆
ブログ村
ランキング参加中!下のバナーをポチッと、お願いします!
↓ ↓ ↓ 気になるランキングは?
にほんブログ村
=タックルデータ=
ロッド : PALMS ELUA RERA KAMUY REGS-81L
リール : shimano17Sephia Ci4⁺ C3000SHG + LIVRE WING100
ライン : DUEL アーマードフロロ+pro エギング0.6
リーダー : VARIVAS AVANI eging Premium 8lb.
Posted by hama. at 09:34│Comments(13)
│エギング
この記事へのコメント
こんにちは。
自分は今シーズン30杯もいかなくなえてます(;^_^A
デカイサイズは、やはり深場のある漁港を回るのでしょうか?
自分は今シーズン30杯もいかなくなえてます(;^_^A
デカイサイズは、やはり深場のある漁港を回るのでしょうか?
Posted by TKB at 2021年01月23日 15:39
>TKBさん
詳しい場所は、言えませんが(^_^;)
水深もですが、潮通しが良いのも条件になります。
詳しい場所は、言えませんが(^_^;)
水深もですが、潮通しが良いのも条件になります。
Posted by hama.
at 2021年01月23日 17:46

そうなんですね!
ありがとうございます!
今シーズンのイカカウンター250超えに恐れいりますm(_ _)m
今後ともご教授を宜しくお願いします!
ありがとうございます!
今シーズンのイカカウンター250超えに恐れいりますm(_ _)m
今後ともご教授を宜しくお願いします!
Posted by TKB at 2021年01月23日 18:02
ナイスです!!
ラストと言わず次も期待します!!
ラストと言わず次も期待します!!
Posted by ヤリイカ大好き!! at 2021年01月25日 22:16
>ヤリイカ大好き!!さん
了解です(^-^ゞ
ただ、ここ数日時化たので、いよいよ終わりかもしれません。
了解です(^-^ゞ
ただ、ここ数日時化たので、いよいよ終わりかもしれません。
Posted by hama.
at 2021年01月25日 22:22

うらやましい限りです。私は一昨年の12月から岩手の大槌町に単身赴任中で、今シーズンはポイント検索で終わってしまいました。何杯釣れましたがサイズがイマイチで撃沈です。ポイント検索する際、水深、潮通しの他にアドバイスはありませんか? 私は常夜灯を意識してポイント検索でしてましたが、潮通し、水深、常夜灯でどれを重視していますか?
Posted by ミッチー at 2021年01月26日 10:32
>ミッチーさん
地域にもよるかもしれませんが、潮通しは重要だと思います。
あとは、ベイトの有無と寄りですかね、イワシとか。
地域にもよるかもしれませんが、潮通しは重要だと思います。
あとは、ベイトの有無と寄りですかね、イワシとか。
Posted by hama.
at 2021年01月26日 12:20

うらやましい限りです。私は一昨年の12月から岩手の大槌町に単身赴任中で、今シーズンポイント検索で終わってしまいました。何杯
Posted by 早速の回答ありがとうございます。以前、ヤリイカ釣りで検索したら若潮が良いと書いてありましたが、潮は影響があるのでしょうか?また、貴殿の釣果はいつも何時間くらいの釣果でしょうか? at 2021年01月26日 19:56
早速の回答ありがとうございます。岩手の湾内にはイワシがたくさんいますが、水深が7〜10m程度です。釣りをしていると、たまに水面をヤリイカが泳いでいますが、釣れる深さはどのくらいでしょうか?また、いつも開始時間は何時頃からどれくらいの時間釣りしての釣果ですか?
Posted by ミッチー at 2021年01月26日 20:02
>ミッチーさん
水深は、それくらいで十分だと思います。
レンジは、その日のパターンがあるので、探るしかありませんが、ボトムが多いです。
開始時間は、夕方もあれば、夜中もあります。
だいたい2〜3時間位ですかね。
水深は、それくらいで十分だと思います。
レンジは、その日のパターンがあるので、探るしかありませんが、ボトムが多いです。
開始時間は、夕方もあれば、夜中もあります。
だいたい2〜3時間位ですかね。
Posted by hama.
at 2021年01月26日 20:29

回答ありがとうございます。
とりあえずシーズン終了したかもしれませんが、もう少し頑張ってみます。
とりあえずシーズン終了したかもしれませんが、もう少し頑張ってみます。
Posted by ミッチー at 2021年01月26日 22:24
以前は磯釣りでタイを釣ってましたが、今は岩手に単身なので、これからはロックにもチャレンジして見ようと思います。毎回このブログが更新されるのを楽しみにしてますし、参考にさせて戴きます。
Posted by ミッチー at 2021年01月26日 22:27
>ミッチーさん
過去記事や、カテゴリー毎の記事も見れますので、参考になる事が、もしかしたらあるかもしれません。
暇な時にでも、探してみて下さいm(__)m
過去記事や、カテゴリー毎の記事も見れますので、参考になる事が、もしかしたらあるかもしれません。
暇な時にでも、探してみて下さいm(__)m
Posted by hama.
at 2021年01月26日 22:55
