ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
hama.
hama.

 メバリング、エギング、ロックにショアジギ、季節の釣りを楽しんでおります。

気軽にコメント下さい。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
  携帯・スマホからも       QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年10月19日

ボチャン


 昨日のボチャンが悔しくて、今日もショアジギング行って来ました!

昨日とは、違うポイント(笑

   ボチャン

期待を込めてスタート

一投目ーーーーーーブチ!  切れた! なんで?

気持ちを切り替え

二投目ーーーーーー底まで沈めて ジャーク ゴン!   根がかり そして切れる(T.T)

帰りたい気持ちをこらえて

三投目ーーーーーージャーク ジャーク ジャーク

ドン! 来た HIT! ぐいぐい寄せて

姿が見えてきました、イナダです

足元まで寄せて、抜き上げ、せーの・・・・・・ボチャン!!!

なにー、なんで落ちるかなー

どーせリリースするからいいけど、陸まで上げないと釣った事にはならないからねぇ(^_^;)

その後、一時間ほど、ひたすらジャーク ジャーク ジャーク

しかしあたらず終了

抜き上げの練習します(笑

最近ダメダメなkoh7でした。

今はダメでも、その反動が大島で発揮する事を期待します。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
「激渋ロック 2」
「激渋ロック 2」

「2021初釣り」
「2021初釣り」

「満月でも」
「満月でも」

「ニューポイント!?」
「ニューポイント!?」

「やっと」
「やっと」

この記事へのコメント
気仙沼では魚を陸に上げた時点で釣った事になるんですかー


仙台では魚又はghに触らないと釣り上げた事にはならないと言う厳しいルールがあります。

私は先日イナダを堤防まで上げましたが、触る前に暴れて海にお帰りになった為、カウントしてません。


ルール統一の必要性が有りますねー(笑)
Posted by ムラムラ at 2010年10月19日 15:30
>ムラムラさん

 なるほど! 考え方は人それぞれですねぇ

>仙台では魚又はghに触らないと釣り上げた事にはならないと言う厳しいルールがあります。

これ良いかもしれませんね

今度、会議でも開きますか(笑
Posted by koh7koh7 at 2010年10月19日 15:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ボチャン
    コメント(2)